キッチン用品

真空パック器の専用袋不要!おすすめの家庭用フードシールド徹底比較

真空パック器の専用袋不要!おすすめの家庭用フードシールド徹底比較

傷んでしまった野菜、賞味期限が切れた食材をもったいないと思いつつも、捨ててしまうことはありませんか?

まだ食べられるものを廃棄することを食品ロス(フードロス)と呼び、社会問題となっています

調理せず捨ててしまう「直接廃棄」をなくすために、ご家庭で真空パック器(フードシールド)を活用することができますよ。

真空パックをすると空気が遮断できるので、食品の酸化や劣化を防げて食品を長くおいしく保存でき、袋のまま冷凍保存もしやすいので便利です。

業務用だけでなく家庭用もあり、タイプや種類も豊富に通販などで販売されています。

専用の袋が不要なタイプで、ランニングコストがあまりかからないものが人気です!

液体にも対応している器械があるので、単身赴任や学生などの一人暮らしの家族に宅配を使ってラーメンやお惣菜も送れて便利です。

たくさんあるフードシールドの中から、厳選して徹底比較していきますね。

 

真空パック機の専用袋不要!おすすめ家庭用フードシールド

楽天市場のランキングで1位を獲得したことがある

  • フードシールドJP290
  • TOKAI・TVA-001

がオススメです。

価格比較をしても、どちらも1万円台で購入可能な家庭用に使える器械なんです。

 

フードシールド JP290

画像出典:楽天市場

JP290の商品詳細です。

製品名 フードシールド(JP290)
メーカー名 ジェネテック合同会社
サイズ 幅38cm×奥行14.8cm×高さ7.2cm 
重量1.93kg
着寸法 27.5cm幅 5mm厚
吸引性能 最大-80Kpa
付属品 本体
キャニスター接続用チューブ
ノズル清掃具
日本語説明書
保証 メーカー保証1年間付き
仕様 ノズル吸引式/片側加熱式

 

真空パック器(真空パック包装機)TOKAI・TVA-001

画像出典:楽天市場

TOKAI・TVA-001の商品詳細です。

製品名 真空パック器(真空パック包装器)
ブランド TOKAI
サイズ 幅40cm×奥行16.2cm×高さ13cm
重量3.25kg
圧着寸法 約29cm幅 4 mm厚
吸気性能 -70Kpa ~ -80Kpa
付属品 本体
日本語取扱説明書
真空袋*10枚
テーブル
集水器(真空器背面に装着)
掃除用ホース(前面)
掃除用ホース(背面)
保証 メーカー保証1年間(真空パック器本体のみ)
(日本語専用サポート窓口あり)

 

真空パック機の専用袋不要!おすすめ家庭用フードシールド4つの比較

オススメしたフードシールドにはどんな違いがあるのか

  • サイズ
  • 素材
  • 吸引
  • 使い方

の4つを比較していきます。

 

本体サイズの比較

まず初めに本体のサイズを表と画像で比較していきます。

製 品 名 サイズ(幅×奥行×高さ) 重 量
フードシールド JP290 幅38cm×奥行14.8cm×高さ7.2cm 1.93kg
真空パック器(真空パック包装器)TOKAI・TVA-001 幅40cm×奥行16.2cm×高さ13cm 3.25kg

(フードシールドJP290のサイズ)

 
画像出典:楽天市場

 

(TOKAI真空パック器TVA-001のサイズ)


画像出典:楽天市場

どちらも家庭用のFAXのような見た目ですね。

表で比較すると、フードシールドの方がコンパクトで軽いことがわかりました。

 

使用できる袋の素材の比較

次に使用できる袋の素材には違いはあるのか表にして比較していきます。

フードシールドJP290 TOKAI 真空パック器TVA-001
ナイロンポリ袋など(固めがよい) ナイロンポリ袋(強度があるものを推奨)
ナイロンポリ袋など(固めがよい) 真空パック利用の場合、真空向けの袋が必要
エンボス状の真空袋・ロールはシールのみ可能 エンボス状の真空袋はシールのみ可能

使える袋にどちらもほとんど差がありません。

ナイロンポリ袋(強度があるもの)が真空にも使用可能。

エンボス状(表面に凹凸がある)の袋はシールのみ使用可能。

この2点が共通していましたよ

2つの器械の口コミについてご紹介しますね

(フードシールドJP290の口コミ)

ペットのエサを真空にしてみました。市販の厚さ00.8ミリのナイロンポリ袋を使ってみましたが、袋に問題があるみたいで、6袋真空にしたうち3つは数分で空気が入ってしまいました。厚さがあっても真空にはむいてない袋だったみたいです。
引用元:楽天市場

水物を封入したときの安心感もあり、このフードシールドについてきた試供品の袋より使いやすかったので正解だと思いました
引用元:楽天市場

100均のフリーザーバッグ(マチなし)Mサイズを使用していますが、ひと工夫加えてます。
1.ジッパー部を切り取る
2.
左右の端部を圧着する(そのままでは圧着部が少ないため)
3.
中に食材等を入れ真空する
引用元:楽天市場

 

(TOKAI真空パック器TVA-001の口コミ)

専用袋は不要と書いてあるけど、完璧に真空にしたいなら填補で販売店でオススメしている市販の真空袋を使ったほうが良いみたいです。他の専用袋よりかは安価なのでまだ良心的。
裏技(ナイロンポリ+水切りネット)だと安く真空パックできるそうなので近々試してみようと思います。
引用元:楽天市場

付属の袋以外も使用してみました。ペラペラのポリ袋でもまずまず出来ました。100均のジップロップもどきでも出来ました。お煎餅や乾物の(硬い)は中身も固形物だったためか、かなりしっかりと空気が抜けました。
引用元:楽天市場

サービスでいただいた袋は大丈夫ですが、ホームセンター、通販で買った袋はだめでした。
表面がツルツルしている袋しか使用できないようです。
引用元:楽天市場

みなさんいろんな袋で試されていますね。

100円ショップで売られているものや、通販サイトがオススメしている袋など様々です。

ただ、真空パックやシールするにはコツがいるようです。

どちらの器械の口コミも、通販サイトでオススメされている袋を使うのがベストと書いてあるレビューが多かったです。

 

吸引の比較

次は吸引の比較です。

楽天市場に紹介されている数字だと下のようになります。

商品名 吸引性能
フードシールドJP290 -80Kpa
TOKAI 真空パック器TVA-001 -70Kpa~-80Kpa

それほど吸引力に違いはありません。

どちらも最大-80Kpaなので、業務用として使う場合は少し吸引力が弱いですね。

家庭用としては、問題なく使用できます♪

口コミでは違いがあるのか調べてみました。

(フードシールドJP290の口コミ)

購入してから、ほぼ毎日使用しています。
専用の袋なしで、
吸引力も圧着力もとても満足のいく商品です。
引用元:楽天市場

生物や野菜、つくった料理の保存に重宝させてもらっています。コツをつかむまでちょっと大変ですが慣れればきれいにできます。専用のビニールでなく市販のあつめのビニールもやってみましたが、ビチット真空ピッタリつきました。買って良かったです。
引用元:楽天市場

 

(TOKAI 真空パック器TVA-001の口コミ)

キャベツ千切りとかして一人暮らしの息子にあげてますが、ご飯はガッチガチになってあまりおいしくなかったのは残念。
引用元:楽天市場

キャットフードフードを小分け保存したくて購入しました。操作自体はとても簡単でした。しっかりと空気も吸って、シールもきちんとできました。ただ、コツがいるのかうまく吸えないことも。
引用元:楽天市場

どちらの器械も、コツがいるけれど吸引力は良いと口コミには書かれていました。

TOKAIのフードシールドの口コミにあったように、「吸引しすぎるとご飯が固くなることがある」ので、食品によって空気をどのくらい抜くかは見極める必要があります。

 

使い方の比較

使い方やどんなものが真空パックできるのか比較してみましょう。

フードシールドJP290の使い方

フードシールドJP290は、これらのものが包装できますよ。

  • 乾物(精米、豆類、精密機器など)
  • 水物(漬物など)
  • 粉物(小麦粉など)
  • 生もの(肉類、野菜など)

使用方法は、カンタン4ステップです!

画像出典:楽天市場

シールも真空もボタンが一緒でわかりやすいですね。

 

真空パック器TOKAI・TVA-001の使い方

TOKAIのフードシールドは「シール」「真空」「マニュアル」の3モードあります。

  • シールモード:袋の口をシールする
  • 真空モード:真空にして袋の口をシールする
  • マニュアルモード:汁物・液体に適している

こちらも使用方法はとってもカンタンです!

(シールモードの使用方法)

画像出典:楽天市場

(真空モードの使用方法)

画像出典:楽天市場

(マニュアルモードの使用方法)

画像出典:楽天市場

TOKAIのフードシールドはテーブルがあるので袋が安定して操作しやすいですね。

モードが選択できるので食材のロスも減りそう

真空パック可能なものは何かも調べたところ、どちらも乾湿両用で汁物もOKと書いてありました。

液体に対応していると幅広い食材がパック出来ます。

お菓子の残った袋をシールしたり、作ったお惣菜を真空パックして冷蔵(冷凍)庫にストックするのも良いですね。

 

真空パック機の専用袋不要!おすすめ家庭用フードシールド まとめ

比較してみて

  • フードシールドJP290はコンパクトでボタンがシンプル
  • TOKAI・TVA-001は3モードが選べて操作が簡単

どちらの器械も

  • 真空パックは乾湿両用
  • 袋は特に専用の物はない
  • 吸引力は家庭用として使用する分では問題ない
  • 真空するにはコツが要る

ということがわかりました。

真空パック器(フードシールド)を選ぶ際に参考になれば嬉しいです。

ご自分に合った真空パック器をじっくりと選んで、食材の鮮度を保ちながらおいしくフードロスを無くしていきましょう。